kura

2024年9月より当サイトを運営しています。
長年試行錯誤してきた腹巻きについて、どなたかの参考になればと思いブログを始めました。
その他暮らしに便利なアイテムのレビューもしています。

レシピ

【簡単】春キャベツと長いもと米粉でお好み焼きを作ってみた

2025/6/13    

こんにちは。 はらまき集め人です。 我が家では米粉パンを作るようになってから米粉を常備しているため、小麦粉を米粉で代用することが多 ...

家電

ジェットウォッシャードルツEW-DJ75をレビュー【歯列矯正の最強おとも】

2025/6/13    ,

昔、歯列矯正をしていた頃からパナソニックのジェットウォッシャーを愛用しています。私はジェットウォッシャー暦が長いので、こちらのドル ...

お腹・足・肩

【春夏編】肌寒い季節や冷房対策に重宝している7つのアイテムまとめ

2025/7/4    

こんにちは。 最近は、暖かくなってきたようで、まだまだ肌寒いと感じることも多いです🌼 そして、これからやってくる夏 ...

レシピ

【ホームベーカリー】米粉パン(小麦なし)作りについて。失敗しないコツがようやくわかりました。

2025/6/13    

こんにちは。 はらまき集め人です。 1日に摂る小麦の量を減らしたく、数年前からホームベーカリーで米粉パンを作っています。 今では毎 ...

家電

脱衣所が寒い問題が解決できたYAMAZENのヒーターが良かった理由

2025/6/13    ,

こんにちは。 はらまき集め人です。 ようやく寒さも和らいできましたが、春に行く前に書いておきたいと思い立ってしまったので、もう3月 ...

生活全般

【切実】冬に快適な睡眠のためにしていることを全部書きました

2025/6/13    

こんにちは。 はらまき集め人です。 今回は、私が冬に快適な睡眠のためにしていること全部書いていこうと思います! 冷え性の私にとって ...

家電

【布団乾燥機暦7年】2つのタイプを使ってみた感想と布団乾燥機の選び方のポイントを解説します。

2025/6/13    , ,

こんにちは。 はらまき集め人です。 布団乾燥機の存在ってどの程度浸透してるのでしょう? 私は7年くらい前に知人から聞いて初めて存在 ...

お腹・足・肩

【使い続けて良さを実感】山忠の健康足首ウォーマーの正直な感想

はらまき集め人の冬の足元は、上の写真の通り、BSファインのレッグウォーマーだけでは足首が寒いので、靴下との間を埋めるべく、山忠の健 ...

お腹・足・肩

【羽毛肩当てレビュー】寝る時に肩、首が寒い問題を解決できました。

2025/6/13    ,

私には長年こんな悩みがありました。 そろそろこの悩みを解決したいとも思って昨年、母にそんな話をしたところ とのこと。 私はその時初 ...

家電

失敗した経験から学んだ家で使う足湯(フットバス)を選ぶ4つのポイントを解説。家で使う時のデメリットの解決法も。

12月になって足湯の出番がやってきました。 家で足湯を使い始めて3年目。 電気で足を温めるグッズなどもありますが、やはり直接足をお ...